それ、もしかして 五月病かも?

 

4月から新生活を始めたみなさん✨

そして、そんなご家族を
サポートされているみなさん😊

1ヶ月以上経ちましたが
いかがお過ごしでしょうか😌

気持ちがモヤモヤしたり
なかなか疲れが取れなかったり
していませんか?

心当たりがあれば、もしかすると
「五月病」かもしれません💦

五月病とは…
新しい環境や生活リズムの変化、
連休明けのストレスなどが原因で、
心身の不調が現れる症状のことを指します🥱💦

今回は、五月病の兆候や
対策について解説します🙆‍♀️

♦あなたはどう?五月病の兆候

五月病の症状には
以下のようなものがあります。
ご自身やまわりの方を思い出しながら
チェックしてみてください⚠️

●気分の低下
五月病では、気分が沈みがちに…😰
元気がなくなり、やる気が出ない、
何事も楽しめないと
感じることがあります。

●体調不良
体の不調も五月病の兆候です⚠️
頭痛やめまい、倦怠感、
食欲不振、睡眠障害などが
現れることがあります。

●集中力の低下
五月病では、集中力が低下し、
仕事や勉強に集中できなくなることも…
物事が手につかない、
ミスが増えるといった症状が見られます💦

●不安やストレス
新しい環境やスケジュールの変化に伴い、
不安やストレスが増えることがあります😰
これにより、心身のバランスが崩れ、
五月病の症状が現れることが…

♦五月病を撃退する方法
以下の方法を実践することで
五月病の発症を抑えたり症状を
和らげたりできる可能性があります😯

※ただし、あまりにも症状が長引き、
改善が見られない場合は
病院の受診を考えましょう🧑‍⚕️

1.規則正しい生活

睡眠、食事、運動などの
生活リズムを整えることが重要🔥
規則正しい生活を送ることで、
体内時計が整い、
ストレスや不安の軽減につながります💘

2.ストレス解消

ストレスを解消するために、
趣味や遊び、リラックスする時間を確保して🔥
ストレスが溜まりやすい状況から離れて、
リフレッシュすることが大切です🌿

3.適度な運動

適度な運動は、ストレス解消や
気分の改善に効果的です🏃‍♀️
ウォーキングやストレッチなど、
気軽に始められる運動を取り入れましょう🤗

4.栄養バランスの良い食事

栄養バランスの良い食事を心がけることで、
体内のバランスが整い、
心身の不調を和らげることができます😌💕

特に精神を安定させる働きのある
セロトニンを増やす食事が良いとされます☀

セロトニンの原料となるのは
「トリプトファン」「ビタミンB6」です。
以下の食物を特に意識して摂りましょう。

☆トリプトファンを多く含む食べ物
・赤身の肉、赤身の魚
・納豆、味噌、豆腐などの大豆製品
・牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品
・ナッツ、卵、バナナ

☆ビタミンB6を多く含む食べ物
・マグロ、赤身の肉、レバー、サケ、サバ、サンマなどの魚類
・鶏むね肉とささみ
・焼きのり、ニンニク、ナッツ類

いかがでしたか?
五月病は、新しい環境や生活リズムの変化に伴い、
誰にでも起こり得る可能性があります🙆‍♀️

しかし、規則正しい生活やストレス解消、
適度な運動、栄養バランスの良い食事を
心がけることで、そのリスクを
抑えることができます。

五月病に悩まされる前に、健康的な生活習慣を整えて、
心身のバランスを保ちましょう🤗💕